2017年のスケッチ
スケッチをやり始めた頃からのものです。見るに耐えないものもあるが、成長記録の証しとして。
穂谷@(枚方市穂谷)2017.11.3 F2 17-12
ポイントを探すのに上り坂で苦労する。静かなところでゆっくりできた。
朝日新聞創刊130年記念事業とかで「にほんの里100選」というのが決まり、
その中に「穂谷」が入ったらしい。
穂谷A(枚方市穂谷)2017.11.3 F2 17-11
小寺池(高槻市)2017 F2 17-10
小寺池図書館から池を望む
捨翠亭(京都御苑内)2017 F2 17-9
江戸時代後期に九條家の茶室として建てられた、伝統と歴史ある貴重な建造物
奈良少年刑務所後(奈良) 2017.7.26 F2 17-8
建物を利用してホテルになるとか
鴨川横の建物 2017.7.7 F2 17-7
南禅寺畔 瓢亭(京都) 2017.7.7 F2 17-6
2020.5カレンダー掲載
上七軒の襟替え(京都) 2017.7.7 F2 17-5
日本民家集落博物館(服部緑地) 2017.7.7 F2 17-4
吉田神社節分(京都) 2017.2.2 F2 17-3
福豆1袋200円抽選券付きを5袋買い求め1枚が当たり!一升瓶ゲット。
その後聖護院荘にも立ち寄った。
薬師寺(奈良) 2017.7.7 F2 17-2
京都大学時計台記念館(京都市)2017.2.3 F3 17-1
吉田神社節分祭に行った際に京大の中を歩いた。
ホームに戻る