海の夕日
清蓮寺子安地蔵尊(高槻市富田)
阿含宗関西総本部(京都市東山区)
2025.4.14 A4 25-3
1/19アップ以来3カ月振りに
アップできた。その間術後の痛みで
頓服薬で胃が弱り食欲減退・・・
その痛みも収束し、描いてみた。
NHKEテレの3カ月でマスターする
「絵を描く」のアクリルガッシュ
(アクリル絵の具)を使用する絵の具
で、初めての経験。12回あり、普段の
ペン彩画も描いてみたい。
2025.1.19 A4 25-2
清蓮寺は浄土宗知恩院派。もと当地に
念仏堂があったが、地震で破壊され、
天正12年(1584年)富田酒の蔵元・
紅粉屋の清水利重が再建した。
富田子安地蔵尊は、三輪大明神として
この近くの三輪神社に鎮座していたが、
神仏分離令により明治2年(1872年)
に安置された。
2025.1.10 A4 25-1
この建物は、平安神宮に向かう神宮道
の向かって右側にある。阿含宗は、真
正仏舎利を本尊とし釈迦直説の成仏法
を伝える宗派で、山科区の北花山大峰
に本山がある。毎年2月11日前後の日
曜日に開催される「阿含の星まつり」
は山岳修験道の柴燈護摩供(さいとう
ごまく)である。
ホームに戻る