三箇牧エリア

高槻の南部に位置し、淀川に接する平坦地にある農村集落。
S25〜55まで、淀川河川敷に3か所の牧場があったその一つ。
春にはレンゲ畑、秋にはコスモス畑が広がる。



段倉(唐崎) 2018.2.11 F4 18-13
同じく岸本さんのスケッチポイント。唐崎の集落を歩くと高い石垣の上に建てられている土蔵が 目に付く。
淀川沿いの村は昔から水と闘ってきた地域。庶民の知恵として生まれたもので、今ではひとつの景観美としても貴重になっている。


唐崎中の廃家(唐崎) 2018.1.25 F2 18-9
唐崎の段蔵へ行ったときに絵になりそうだったので。
城跡エリアへ
スケッチ場所に戻る
ホームに戻る